doublesunflower’s diary

ほのぼのとした人によるほのぼのとしたブログ

理学部大学生に頑張ってほしいこと

2023年も始まって早いものでもう後半戦。

 

ありがたいことに毎日忙しく過ごさせてもらっていて、ブログを書けずにいたというのもまた事実。

 

ふと書こうと思い立ったので「思い立ったが吉日」。

今日からブログも頑張ります。

 

今日のトピックは…

理系大学生(特に1~2年)へのアドバイス

 

大学三年生にもなってくると、大学の勉強法がつかめてくる。

そして就活も始めると、大学生生活を振り返るから「これやっていて良かった」「これしておけばよかった」といろいろ思うようになる。

 

そんな私が思う、理系大学生に頑張ってもらいたいこと。

英語を敬遠しない

英語は強い。

もう一回言います。

英語は強い。

 

特にレポートを書くとき実感します。

参考文献にできそうな論文が日本語で検索してもないけれど、英語で検索してみると意外とあったりします。

見つけてしまったらこっちのもん。あとはDeeplに翻訳を頼めばいいのです。

だから、無理に英語を読めるようになれとは言っていません

英語への抵抗をなくしてほしいだけです。



専門科目は手を抜かない

専門科目は手を抜いたところでいいことはありません。

そもそも理学部に入っている時点で、文系のようなキラキラ大学生活は諦めましょう。

 

文系の学生は、沢山の人と交流して飲み会に参加して、人脈を増やしているのです。(筆者の友達曰く)

(文系は人脈が大事だとかなんとか…)

 

個人的な意見では、学部4年で卒業したいと考えている方であれば就活は情報戦です。

文系学生まではいかなくても、いろいろな場面でいろいろな人から情報を得てください。

大学院に行くことを考えている方は別の記事でお話したいと思います。

サークル・部活に所属しよう


これは、大学院に行こうとしている方は特に強制はしません。

学部卒で就職したい方には、先輩とのつながりをつくるためだとか、

「がくちか」に書くためにはやってみてもいいかもしれませんね。

 

興味のあるものが無ければ無理にとは言いませんが。

 

学内に興味がないものが無くてもあきらめないでください。

学校外のインカレでもいいですし、自分で興味のある団体を立ち上げてもいいかもしれませんね(その行動力が就活で評価されそう)。

 

大学のサークルは比較的自由なので、ほぼ活動に参加しない「幽霊部員」でもいいと思いますよ。

地域の活動(ボランティアなど)に参加しよう

これは個人的におすすめです。

私もボランティア活動を行っています。

 

最高です。

バイトと違ってプレッシャーがありませんし、

大学生が少なめなボランティア先を探せば、とても重宝されます

 

奨学金制度について調べてみよう

返済不要の奨学金があることをご存じですか?

しかも、所得制限がないので、親が普通に稼いでる家庭でも申請することが出来ます。

そんな神制度を提供しているのが…

www.keyence-foundation.or.jp

 

キーエンス財団は二つの奨学金制度を提供しています。

  1. 新大学1年生対象「大学4年毎月10万円を給付」
  2. 大学在学生対象「30万円給付」

次回の応募は2024年の2月からだということ...

要チェックですね!

 

 

横浜散策

今回は、横浜中華街と山下公園、コスモワールドに行ってきたときの様子をご紹介しようと思います!

 

昼から夕方にかけて横浜中華街でぶらぶら。

夜ご飯は一人2000円弱の食べ放題コースにしました。


とにかく種類が多く、満足できる量を食べれるのですが、

味を重視している!なるべく本格的な質の高い中華が食べたい!という方は、

食べ放題コースあまりおすすめ出来ないかな、という印象です。

 

食べた後は、山下公園を少しだけ歩きました。

丁度遊覧船が着いた時で、きらきらしていて綺麗だったので写真をぱしゃり。

 

ほんっとうに明るくて、「千と千尋の神隠し」に出てきそうだな~と思いました。

(どういう感想(笑))

 

山下公園をぶらぶら歩いて、そのままコスモワールドまで行こうかという話になったので、

グーグルマップを駆使して、方向音痴女子二人でコスモワールドまで歩いていきました。

コスモワールドの観覧車。

これを見るたびに、「コスモワールドに来たなあ」と実感します。

 

ここまで来てしまったら、このまま帰るなんてことができない!

 

ということで、観覧車とジェットコースターに乗ることに。

 

夜景を見るのが大好きなので、めちゃくちゃテンションが上がりました。

 


観覧車に乗り終えてここで一言。

 

満足です。

 

お次はジェットコースター。

ジェットコースター乗るときはもちろん撮影できないですが、乗る前も友達と話すことに夢中で写真を撮ってませんでした(´;ω;`)

 

食べることも遊ぶことも見ることも満足できた横浜散策でした。

横浜は、また機会があれば行きたいと強く思わせてくれるような街でした。

みなさんもぜひ横浜に遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

 

丹沢湖

2021年夏。丹沢湖へ旅行。

 

まずは、丹沢湖を知らない方のために。

この図の通り、丹沢湖は神奈川県の西側に位置しており、細長い形をしています。

(神奈川県地図 - 旅行のとも、ZenTech (travel-zentech.jp)

 

そんな丹沢湖

一言で言うと「景色が良い。」

二言で言うと「景色が良い。自然の中にいれて至福のひとときだった。」

 

私をここまで思わせた自然をまずはドン。

 

これ、日本?スイスじゃないのかな?って思ってしまうほど。

 

夕方四時くらいに散歩したのですが、私たち家族以外に人が全くいませんでした。

 

川遊び、川釣りも楽しみました。

釣れなかったですが(;^ω^)

カメラの解像度が良いため空がそのまま撮れていて、何度見ても飽きないです。

 

 

川の流れる音もヒーリング効果がありました。

以下に動画を載せておきます。

youtube.com

 

宿泊は、現地の民宿に泊まりました。

とにかくご飯がおいしくて、旅館の雰囲気も良かったです。

写真撮るときは気付かなかったのですが、右の天ぷらが見切れてる。。。(´;ω;`)

わざわざテレビ付きの個室が用意されていて、旅行先でも家族団らんすることができ、大満足です(^^♪

 

今年の夏休みは丹沢湖に行ってみてはいかがでしょうか。

ズーラシア動物園

半年ほど前にズーラシアに行ってきたときの様子を書き留めておこうと思います(今更)

 

冬真っただ中の一月に行き、地面には雪も若干残っているくらい寒かったので、

動物たちも体調がすぐれていない子などは、室内で休んでいるとのことで、

一部の動物は見ることができませんでした(´;ω;`)

 

それでも、姿を見せてくれていた動物たちの一部を交えながらズーラシア動物園のご紹介をしようと思います!

 

園内マップはこちらです。

(横浜ズーラシア公式サイトより)園内マップ||よこはま動物園ズーラシア公式サイト|公益財団法人 横浜市緑の協会 (hama-midorinokyokai.or.jp

 

正門から入場すると、一番最初に「インドゾウ」を見ることができます。

餌が近くにおいてあることもあり、結構近くまで来てくれてファンサービス旺盛でした(笑)

 

お次は、「インドライオン」!

こちらは奥の方でうろうろしていて、あまり近づいてくれなかったもののさすがライオン。

迫力がありました。

アジアの熱帯林を抜けると、亜寒帯の森に入りました。一番印象に残っているのは「ホッキョクグマ」です。

 

顔を全く見せてくれなかったのですが、後ろ姿だけでもかわいい。。。♡

 

写真だとあまり伝わらないかもですが、

動いているともっとかわいいです!!

是非実際に見に行ってみてください(>_<)

 

次は、オセアニアの草原でした。

オセアニアといったら「カンガルー」

どの子もあまり飛び跳ねておらず、思い描いていたカンガルー像とは少し違っていました(笑)

でも姿が見れただけで幸せ。。。

 

日本の山里でも沢山の動物を見たのですが、写真を撮り忘れていて。。。すいません(´;ω;`)

 

お次はアフリカの熱帯雨林!!

実は私が一番楽しみにしているのがここでした!

丁度オカピについての飼育員さんによるトークショーがあったので参加しました。

シマウマのような見た目をしていますが、

実はキリンの仲間なんだそう。

確かに木の葉を食べている様子はキリンに似ている!

 

このブログの締めは「チンパンジー

DNAの塩基配列的に見ると、ヒトと近いのはボノボチンパンジーと言われていますが、

やはりどことなく仕草が似ていて、やはり、、と思いました。

 

今回はズーラシアについて取り上げましたが、いかがだったでしょうか。

行きたい!と思っていただけたら嬉しいです。

 

 

立石公園

横須賀市秋谷にある、「立石公園」に行ってきました!

☆基本情報☆

(公式HP→立石公園|横須賀市 (city.yokosuka.kanagawa.jp)

アクセス:(電車)京急逗子・葉山駅またはJR逗子駅から長井方面行バス「長井行」「市民病院行」他(約25分)「立石」バス停下車すぐ。
(車)横浜横須賀道路横須賀IC→ 湘南国際村経由→国道134号線左折200m(約20分)

車で行ったのですが、無料の駐車場も完備されていました(^^)/

14時くらいに入ったのですが、すぐに停めることができました。

(駐車場入り口には「満車」という立札があったのですが、入ってみると五台くらい空いていました)

 

 

 

真ん中に見える石が立石公園の名前の由来ともなっている「立石」だそうです。



この立石は、神奈川景勝50選にも選ばれているとのことです。

ちなみに神奈川景勝50選には、他にもこのようなものがあります。

景勝50選 | 神奈川観光情報サイト 観光かながわNOW (kanagawa-kankou.or.jp)

 

立石公園では磯遊びもできます。

後ろに山、前には海と自然に囲まれた素敵な場所でした。

沢山の親子連れがいて、小さなハゼやカニを捕まえたりしていました。

捕まえたハゼやカニ



首都圏からあまり離れていないわりに人も多すぎない、自然豊かな立石公園にぜひ一度は行ってみてはいかがでしょうか…!

新大久保の楽しみ方

 

今回は、「新大久保の楽しみ方」と題して、

少し前にはなってしまいますが、

私が2022年3月に行った時の様子をシェアしようと思います!

 

まず、新大久保と聞くと何を思い浮かべますか?

 

韓国好きの方なら一度は聞いたことがあると思います。

 

なぜなら、、、

新大久保はコリアンタウンとも言われており、沢山の韓国に関わるお店があるからです。

 

韓国好きな方はもちろん、食やファッション、コスメに興味のある方まで楽しめる街です!

 

新大久保へのアクセスは、JR山手線外回り「新大久保駅」。

若者の街として有名な「原宿」からも電車で三駅、6分ほどでつきます。

 

前置きが長くなりましたが、

同じく韓国アイドルのオタクである友達と行った時の実際のスケジュールと様子を交えてお見せします!!

 

①グッズのお店めぐり

新大久保についたら、まず私たちはグッズショップに足を運びました。

 

その時はコンサートが近かったので、公式ペンライトを購入しようと思っていたのですが、どのお店も取り扱っていなかったので、結局、後日公式ホームページから購入しました( ;∀;)

 

(友人からの話やネットで調べてみると、新大久保でのペンライトは公式の保証がなく、本物に似せた偽物である可能性もあるとのことで、やはり公式サイトから購入することをお勧めします(>_<))

 

ペンライトが買えないかも…と落ち込んでいましたが!

過去のコンサートグッズのうちわが定価の半額で売っていたので即購入(^^)/

 

しかもそのお店に、私と私の友達の推しグループのサインが!

(どこから手に入れたのって感じですが笑)

滅多に本物のサインなど見られるものではないので、二人ともテンションが爆上がりでした(笑)

 

グッズショップにおいてある有名グループのサイン

私の推しグループのサイン




 

②お昼ご飯

グッズ店巡りでお腹がすいたので、「でじにらんど」というお店でお昼ご飯を食べました。

やはり韓国といえば「肉」!!

厚切りのサムギョプサルをいただきました😋

お昼ご飯はサムギョプサル

最初出てきたとき「この量食べきれるかな…」と少し心配になった二人でしたが、サンチュや副菜と一緒に食べてあっという間に食べきりました。おいしかったです(^^♪

 

インスタ映えタイム

ご飯を食べたら、プリクラを取りに行きました。

韓国で最近はやりの4カットのプリクラ!やっと撮れました。。。

(顔を隠すのが大変なので載せられませんが( ;∀;))

とにかくかわいい!!

撮っているときの動画もスマホにデータとして送ることができたので、とても気に入っています♡

プリクラをとるところは、お洒落な鏡がいくつもついていたり、とるブースの色がパステルカラーで統一されていたり、また壁にこんなにかわいい装飾がついていました…!

 

装飾がかわいい壁

友人の推しグループ発見

④スイーツ

写真を撮ったりするうちに甘いものが無性に食べたくなったので

韓国ではやっているトゥンカロンを食べました!

トゥンカロンは韓国語で「太ったマカロン」という意味があるんだそう…!

とてもおいしかったです( *´艸`)

トゥンカロン

 

 

グッズも買えて、おいしいご飯とスイーツも食べることができて、とても満足できた一日でした☆

是非新大久保に足を運んでみてください!